本年も来る10月28日(火)から30日(木)の3日間にわたり開催される「Gartner IT Symposium/Xpo 2025 Japan」に出展する運びとなりました。昨年ご好評をいただいた本イベントに、本年は「Sovablu株式会社」として新たなスタートを切り参加いたします。
今年の弊社ブースは【No. 411】です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ブースでは、昨年からさらに強化されたSovabluをご紹介します。新たに搭載された開発アシストAIにより、開発スピードが飛躍的に向上しました。複雑なビジネスアプリケーションも、驚くほどの速さで構築できるようになったその進化を、ぜひブースで直接ご体感ください。
また、会期中には昨年同様ランチョンセッションも開催いたします。本年は、シンジェンタジャパン株式会社でIT/Digital Leadを務める福永様をお招きし、「トリアージ思考で企業のビジネス・アプリを考える」と題してご講演いただきます。ビジネス変革のヒントが満載のセッションですので、ぜひご参加ください。
弊社では、レガシーマイグレーション、新規ビジネスアプリケーション開発、ERP周辺システムの構築において、お客様が抱える課題解決を強力にサポートいたします。もし、貴社で以下のような課題をお持ちでしたら、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。
- システムのブラックボックス化・属人化で、改修が困難になっている
- DXを推進したいが、重要なデータがレガシーシステムに塩漬けになっている
- 全面的な再構築は、コスト・期間・リスクの面で決断できない
- 市場の変化やビジネス要求のスピードに、システム開発が追いつかない
- 度重なる改修でシステムが複雑化し、新しい機能の追加が困難になっている
- 現場の業務実態とシステムが乖離し、非効率な手作業が常態化している
- ERPのアドオン開発・保守コストが、IT予算を圧迫している
- 現場からの細かな改善要望に、情報システム部門が応えきれていない
- ERPのバージョンアップが、アドオンに足を引っ張られ一大プロジェクトになっている
当日は、皆様の具体的な課題をお伺いしながら、AIで進化したノーコード開発がどのようにお役立ていただけるか、デモンストレーションを交えてご説明いたします。会期終了後には、当日のブースの様子やセッションの概要について改めてご報告いたします。今後の事業展開の一助となる情報をお届けしてまいりますので、どうぞご期待ください。